パーソナルトレーナー年収はどのくらい?気になる給料を大解剖!
大手ダイエットジムのCMはもちろん、人気テレビ番組『マツコ会議』などでパーソナルトレーナーが紹介されたことで、「パーソナルトレーナーになりたい」という声が日に日に大きくなっている気がします。
同時に、「パーソナルトレーナーの給料、年収っていくらもらえるの?」というリアルな疑問を抱く方も増えてきました。そこで今回は、パーソナルトレーナーの年収というテーマで、この職業の実態について解説していきましょう!
パーソナルトレーナーの給料を分ける3つの「働き方」
パーソナルトレーナーの収入は、「働き方」というキーワードで3種類に分けることができます。
・フィットネスクラブなどと業務委託契約をする(個人事業主)
・自身のプライベートジムを持ち、完全に独立する(経営者)
つまり、パーソナルトレーナーの収入とは「雇われるか独立するか」によって、大きく左右されるというわけです。
現役トレーナーがあなたのお悩みを解決!
相談はこちらから!
会社員とパーソナルトレーナーの平均年収を比較!
パーソナルトレーナーの収入を、一般会社員やフィットネスクラブ従業員、パーソナルトレーナーの平均年収と比べてみましょう。
一般会社員 | 420万円 |
フィットネスクラブ | 400万円 |
パーソナルトレーナー | 550万円 |
※2017年ダイエットコンシェルジュ調べ
こうして見ると、フィットネスクラブのスタッフは一般的な会社員よりも、収入が低くなる傾向があります。これは、店舗にいるスタッフの多くが若年層であるなど、業界ならではの要因が上げられるでしょう。
じゃあ、なぜパーソナルトレーナーは従業員でも比較的給料が高めなのか?それは、彼らには基本給とは別に「インセンティブ」が設定されているからなのです。
従業員のパーソナルトレーナーの収入が変わる要因は「インセンティブ」
パーソナルトレーナーの「インセンティブ」とは、1ヶ月でどのくらいのセッションを行ったかと、店舗の物販にどの程度貢献したかの2種類があります。
どの程度店舗に貢献したかで、その給料は大きく変わります。平均的な給料は会社員よりも多めですが、一方で収入の高い・低いはかなり落差があるのも特徴ですね。
当サイトから求人に内定した方全員へ
お祝い金プレゼント!
独立開業したパーソナルトレーナーの給料
完全に独立開業したパーソナルトレーナーは個人事業主(自営業)にあたり、収入は売り上げがそのまま反映される完全成果報酬。その給料は、正直なところ人によってかなりバラバラです。
年収1,000万円を軽く超えているパーソナルトレーナーの方がいる一方、集客に非常に苦しみ、他でアルバイトをしながらなんとか生活している方もいるのが現状です。
給料のモデルケース
2ヶ月間で16回のセッション、30万円コースのお客様が10人いるとします。仮このトレーナーのもとへ、毎月10人が入会し、これが1年間続いたとしましょう。
30万円 × 10人 × 12ヶ月 = 3,600万円
すると、売り上げは3,600万円となりました。
かなりざっくりとした計算ですが、これは決して不可能な数字ではありません。パーソナルトレーナーはうまく顧客を獲得さえできれば、年収1,000万円をはるかに超えることができます。
しかも、そこに年齢は関係なし。20代でも高収入を得ることは十分可能です。実力で勝負したいという野心がある方にとって、ぴったりな職業かもしれませんね。
現役トレーナーがあなたのお悩みを解決!
相談はこちらから!
安定なら従業員、より高い給料を得たいなら独立!
今回はパーソナルトレーナーの年収についてをご紹介させて頂きました。
従業員、独立開業の2つの働き方に対して、お金の価値観で比較すると次のように言えます。
・大きな収入が欲しいなら独立開業
お金に対しての価値観は人それぞれであり、やりがいや働き方も含めて、あなたが納得できることがベストな選択となります。
億単位のお金を稼いでいても幸せでない方もいれば、比較的少ない年収でも非常に幸せそうに過ごしている方も見てきました。
ただ現実的な話、幸せのある程度はお金によって左右されるため、収入が多いことに越したことはないと思います。
収入の多さは信頼の高さと比例するとも言われているため、収入が多いということは、それだけ多くのお客様に求められていると言えるでしょう。
働き方、お金など、様々な要素から皆様が最も幸せになれる働き方を選択して頂ければと思います。
現役トレーナーがあなたのお悩みを解決!
相談はこちらから!
パーソナルトレーナーとして高い給料を得るなら「勉強」が不可欠!
未経験では知識も技術も経験も少ないため、成功できないだろうとお考えの方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
実際に他業種から転職し、未経験から年収1,000万円以上の収入を得ている方もいらっしゃいます。
【参考】独立から1年で個人年収1,000万円を達成した名古屋のダイエットジムをインタビュー
ただ、未経験の方の場合、いきなりトレーナー業界へ飛び込むとアルバイト程度の収入しかもらえないことが多く、さらに雑用ばかりでトレーナーとしての実力がなかなか身に付かないという現状があります。
そんな方におすすめなのはプロから直接学び、実力を身に付けてからパーソナルトレーナーデビューをすること。
私の場合、働きながらパーソナルトレーナー養成スクールに通い、現役一流パーソナルトレーナーから直接ノウハウを学びました。
今ならトレーナースクールに入学で
お祝い金がもらえる!
独立・開業を視野にいれる人におすすめのスクール
独立開業を目指す人が選ぶべきスクールは、
・開業のサポートや相談に乗ってくれること
・講師のトレーナーに開業の実績があること
の2つをポイントに選んでみましょう。この2つに当てはまるスクールを紹介します。
多数の店舗展開の実績を持つアスピ【東京・横浜】
アスピは独立開業後に多数の店舗展開を目指す人のためのスクールです。
多数の店舗展開をするためには、集客をより増やさなければならない、多くのスタッフを抱える必要があるといった問題がでてきます。
この課題を解決するためには、マーケティングの手法やマネジメント方法などを学ぶ必要があります。
マーケティングの手法やマネジメント方法を学ぶにはアスピが最適です。
なぜなら、アスピは都内を中心にパーソナルジムを多数店舗展開に成功している数少ないジムだからです。代表を務める原田氏は、その店舗展開をした実績から、業界紙NEXTが選ぶトレーナーオブザイヤーの2016年度最優秀トレーナーにも選ばれた、業界内でも影響力のあるトレーナーです。
組織が大きくなった時の集客やマネジメント方法を学ぶことができるアスピは、独立開業後に多数の店舗展開を目指す人におすすめです。
★多店舗展開のメソッドが学べる
★2016年度trainer of the year最優秀トレーナーが監修
アスピに資料請求をすると、無料キャリア相談を受けることができます。トレーナーとしてのキャリアをどのようにして築いていくべきか有利になる情報を知りたい方は資料請求をしてみてください。
独立開業サポートならTRAINER’S LAB【東京】
トレーナーズラボは独立開業を目指す人のためのスクールです。
独立開業をするためには、開業届や物件探し、集客といった準備がたくさんあるという課題があります。トレーナーズラボなら、トレーナーになったあとでも独立したり開業する時に必要なサポートを受けることができます。
これからトレーナーになる人だけではなく、すでにトレーナーとして活動している卒業後の生徒も、トレーナーズラボのセミナーはいつでも受けることができます。だからその時のレベルに合わせて必要なサポートを受けることができるのです。
独立・開業の時期になっても、未経験の時と同じように、支援をしてくれるのがトレーナーズラボの特徴です。開業届の書き方や物件探しのコツまで、手厚く相談に乗ってもらえます。
トレーナーになるための知識をただ教わるだけではなく、自分のキャリアに合わせて長くキャリアップを支援してもらえるスクールです。
独立開業を目指す人にはトレーナーズラボがおすすめです。
★メディア実績多数あり
★卒業後の支援が充実
トレーナーズラボに問い合わせることで、トレーナーとしてのキャリアを築くための相談にのってもらうことができます。ぜひ相談してみてください。
高収入講師陣から学ぶLastyleアカデミー【東京】
ラスタイルはトレーナーになって稼ぎたい人におすすめのスクールです。
トレーナーになって稼げるようになるためには、集客をしたり、お客様の満足度を上げてリピートを獲得しなければならないという課題があります。この課題を解決するためには、集客方法やリピートにつなげる接客やカウンセリングを学ぶ必要があります。
ラスタイルは、講師全員が年商3,000万円越えの現役トップトレーナーです。実際に稼いでいるトレーナーから、成約、継続、紹介のノウハウを学ぶことが出来ます。
パーソナルトレーナーとしての技術・知識はもちろん、実際に年収を上げていく方法を教わるにはラスタイルがおすすめです。
★本当に稼いでいるトレーナーから教わる!
★お客様満足度を上げるための接客の練習ができる!
ラスタイルは、パーソナルトレーナーこそ究極のサービス業と考えており、お客様からの満足度を高めることでリピートを増やし、自らが信頼されるトレーナーとなることで収入をあげていくための方法を教わることができます。
Dr.トレーニング【東京・大阪】
◆ オススメ度!
★★★★☆
◆ オススメポイント!
★アメリカのジムと提携
★安心の就職サポート
★Drトレーニング主催セミナーが無料
◆ 一言コメント
こちらもトレーナー業界では有名なDr.トレーニングが運営するスクールです。
一番の特徴は、海外最新の知識と技術を常に取り入れており、
就職先もパーソナルジムからプロスポーツ選手の専属トレーナーまで幅広いことです。
また、Dr.トレーニングのスクールは現在海外の最新文献を無料で配布しているので、問い合わせるだけでもおトクです!
nano【愛知・名古屋】
◆ オススメ度!
★★★★☆
◆ オススメポイント!
★個別指導か集団授業か選択可能
★資格取得徹底サポート
★5万人以上のボディメイクを成功させたノウハウ
◆ 一言コメント
名古屋にあるトレーナースクール「nano」も、ASPと同じくトレーナーオブザイヤーに選ばれたトレーナーが講師を勤めるスクールです。
自重トレーニングを中心としたスキルが手に入るので、若年層から高齢者に指導することができ、
スポーツチームの専属トレーナーとして働くことができます!
D-HEARTS トレーナースクール【東京・千葉】
◆ オススメ度!
★★★★☆
◆ オススメポイント!
★世界チャンピオンを指導するトレーナーが講師
★個別指導だから自分の好きな時間に通える!
★即現場で使える実践型プログラム
◆ 一言コメント
東京・千葉にあるスクールで、座学・技術の習得はもちろん、稼げるトレーナーになるためにカウンセリング力の講座から900店舗を超えるジムとの提携をした手厚い就職サポートまでしてくれるジムです。代表トレーナーは世界チャンピオンの指導をしており、ボディメイク界からも大変好評をいただいております。
資格取得率は驚異の100%!個別指導だから一人ひとりのレベルに合わせた指導をしております。個別説明会も行なっておりますので、ご興味がある方は下記ボタンから詳細をチェック!
アップルトレーナーズアカデミー【東京・福岡】
◆ オススメ度!
★★★★☆
◆ オススメポイント!
★好きな時間に学びたい方
★資格はもちろん自分の身体をボディメイクしたい方
★スクール在学中にジムへの就職も決め、早くトレーナー活動を開始したい方
◆ 一言コメント
年間1,000人以上のトレーニングを行ってきた専属トレーナーが直接指導していただけるので、卒業後には即戦力で働くことが出来ます!
当スクールでは完全個別指導だからこそ、個別サポートで苦手に感じる部分を徹底サポート致しますので、資格取得率100%の実現が可能となっております。
当スクール卒業後も、全国900店舗のジム紹介や面接対策、履歴書の添削などお一人おひとりに個別サポートをさせていただきます。独立開業・スクール生の採用制度など、幅広く活躍する場が設けられています。
5位 2ndPASS【北海道・東京・愛知・大阪・福岡】
◆ オススメ度!
★★★★☆
◆ オススメポイント!
★自分の強みや専門性を生かして差別化されたパーソナルトレーナーになりたい
★働きながらトレーナーとしての確かな実力を身に付けたい
★スクール在学中にジムへの就職も決め、早くトレーナー活動を開始したい方
◆ 一言コメント
・生徒が就職したジムから『2nd PASS卒業生はレベルが高い』と言われることが非常に多い
・平日夜と日曜日どちらかの日程を選択できるため、働きながら通っている方も多い
・業界最大手のダイエットコンシェルジュとのコラボにより、在学中に就職が可能。
まとめ
・専門性が高い=年収が高いとは限らない
・業界未経験から高収入のパーソナルトレーナーを目指すには、パーソナルトレーナースクールに通うことがコストパフォーマンスが良い
トレーナーエージェンシーでは最後に紹介した、全国のパーソナルトレーナー養成スクールとも提携しています。
スキル・技術・ノウハウを学ぶにはもってこいの場所ですし、就職支援もあるのが非常に心強いです。パーソナルトレーナーとして働きたい方は、パーソナルトレーナースクールをぜひ一度チェックしてみてください。
当サイトから求人に内定した方全員に
お祝い金をプレゼント!

PR トレーナー求人情報
※掲載店舗は、一部のみです。ご了承ください

大手ジム、整体サロンでのトレーナー経験を持ち、パーソナルトレーナー養成スクール「2nd PASS」を卒業した後にトレーナーとして独立。トレーナーエージェンシーでは、パーソナルトレーナーになりたい人、現役パーソナルトレーナー向けコラムを執筆。ダイエットに悩むお客様、集客に悩むトレーナーの両方の悩みの解決を目指している。