ヨガ・ピラティス 職業 資格 ヨガ・ピラティス トレーナー向け資格

ヨガインストラクターの年齢事情まとめ!年代別の違いは?

ヨガブームによって老若男女問わずヨガを始める方も多く、ヨガのインストラクターに興味を持つ方も多いと思います。ですが、年齢を重ねてから目指される方は年齢がネックだと感じる方も多いようです。そんな方々に今回は年代別の違いをお伝えしていきます!

1)ヨガインストラクターの平均年齢と採用状況とは?

実際に働かれているヨガインストクターの方がどういった年代が多いのか気になりますよね。同じ職場で働く同僚になるので出来れば同じ年代の方が多い方が好ましいと考える方も多いでしょう。

ヨガインストラクターの平均年齢

ヨガインストラクターの平均年齢は、講師を見ている限りおおよそ30代がメインとなることが多いです。店舗によって客層や雰囲気もありますので若干偏りはありますが、大体が20代~30代が多くを占めています。

採用と年齢の関係性

募集要項には年齢の制限はなく、未経験で何歳でもOKということが記載されていることが多いです。ですが、採用される統計を見るとやはり新卒者や第2新卒者も多く含まれるので20代が多いといえます。転職の場合の採用になると30代の方が多くみられます。

採用の実情

採用に年齢は関係ないと記載しているスタジオが多いですが、実際はブランドイメージにそった人材確保の採用活動を進めているのが実情です。ですから、企業へ面接に行く際にはスタジオにはどういった年代の生徒さんが通われているのか、どんなタイプのインストラクターが求められているのか、企業のブランドイメージに適しているか等を確認しておく必要があります。

ヨガのポーズをする 女性

2)ヨガインストラクター年代別の違いとヨガの種類とは?

年代別の違い

ヨガは参加する方の層も様々で、ヨガの種類も様々な種類があります。ですので、それによって求められる要素も変わってきます。特に年齢によって雰囲気が大きく変わりますので自分に合った雰囲気づくりやヨガの種類を勉強しておく必要があります。

(1)10代~20代

元気で明るいイメージを求められることが多く、ヨガの中でも体力を使うような種類のヨガを求められるでしょう。また、おしゃれな雰囲気で若い女性をターゲットにしたクラスを実施する場合には、同世代のインストラクターに憧れや共感を呼びやすいためこの年代が好まれることでしょう。

(2)30代

20代に比べて元気というよりも、落ち着いた雰囲気でゆっくりとしたヨガを実施することが求められるでしょう。特にこの30代世代は、仕事の疲れや日々のストレスを抱えたりしている中で、余暇時間に落ち着いた雰囲気で運動をしたいと考えてヨガを始める方も非常に多いです。そのため、同世代の落ち着いたインストラクターからレッスンを受けたいと思う方が多いでしょう。

(3)40代~50代

身体、体力的に変化が大きく表れる世代でもありますので、同じ境遇のインストラクターから体に負担をかけ過ぎないようなヨガを求められることが多いでしょう。世代の若いインストラクターから指導されても「若いからそういうことができるんだ」「私にはできない」といった考えをもってしまうこともあり、指導がなかなか上手くいかないという問題にぶつかることもあります。その点同じ世代のインストラクターから指導されると、指導内容が生徒さんに入りやすいといった大きなメリットがあります。

ヨガの種類

ヨガの起源は4000年から5000年前のインドにあると言われています。そして、それが次々と継承されて、海外に渡ってさまざまな流派を持つことになりました。ですが、インドのヨガが基本となっているため、多くの流派は根底で通ずるものはあります。

根底は同じですが、種類によってかなり雰囲気が異なります。その種類の特徴と自分の年齢に適したヨガを実施できるようになることで、インストラクターとしての価値やスキルアップに繋がります。

(1)パワーヨガ

ベースはアシュタンヨガで、アメリカにヨガを持ち帰ったアメリカ人によってアレンジされたパワフルなヨガです。主に筋力トレーニングと意志を強める瞑想を取り入れています。現代人のライフスタイルや趣向に合わせて作られたため、世界的にヨガを広めるきっかけとなりました。たくさん汗をかき、激しく動くことによって、充実感や満足感が大きく、身体だけでなくメンタル強化にもつながりやすいと言われていることが特徴です。

(2)ハタヨガ

ポーズ(アーサナ)と呼吸を組み合わせたヨガとして考案されたのがハタヨガと言われています。ハタとはサンスクリット語で、ha(ハ)は太陽、tha(タ)は月を意味します。太陽と月は、陽と陰、男と女、上と下、理想と現実、心と身体など世の中の相対するものの代表的な存在と言われています。ですので、心と体、精神の健康を目指してヨガを行います。ゆったりとした雰囲気で行われるハタヨガは、幅広い世代に人気があるのが特徴です。

(3)マタニティヨガ

通常の体幹を意識して行うヨガに比べて、妊婦特融の冷えやむくみ、ストレスや体重増加を抑えるために行い、妊娠中に起こりやすい症状をケアする目的でヨガを行います。出産の準備のために柔軟性と体力、筋力を養い、妊娠中の不安定な心身を穏やかに癒して、出産への不安を和らげる効果もあります。リラクゼーションとしても行われており、胎児にも良い影響を与えるものと言われているのが特徴です。

(4)アイアンガーヨガ

伝統的ヨガに解剖学や心理学などを用いて伝承されたのが、アイアンガーヨガと言われています。ポーズの正確さ、正しい姿勢、体の使い方へ意識を集中することを目的とします。ですから、そのために補助器具を使用したり、ポーズに時間をかけていくので、無理のない範囲で心や体へのヒーリング効果を最大に引き出すことができます。年齢層を問わず、様々な体調のコンディションに合わせて出来る特徴があります。

ヨガ 座ったポーズ

ヨガスクールに通いたい!ヨガの資格を取りたい!と、思ったら!
東京のおすすめヨガインストラクター養成スクールおすすめ6選!

3)ヨガインストラクター年代別の収入の違いとは?

ヨガインストラクターの平均年収は約300万円といわれており、実際のところあまり年収が高いとは言えません。ですが、どのような雇用条件で働くかによっても年収が大きく変わってくることと思います。下記はあくまで一般的なヨガインストラクターの年収の推移となりますのでご参考にしてみてください。

・20~24歳 1,873,000円
・25~29歳 2,440,000円
・30~34歳 2,881,000円
・35~39歳 3,081,000円
・40~44歳 3,321,000円
・45~49歳 3,510,000円
・50~54歳 3,657,000円
・55~59歳 3,604,000円

4)年齢が高い強みとは?

老若男女問わず行うヨガだからこそ、求められているものは非常に多様化しています。その多様化に対応するためには、年齢が高くなければできないこともあります。特に同世代の共感を得るということは非常に大切なので、インストラクターの方に親身にしてもらったという経験は、生徒さんからするとヨガを続けていくうえで非常に大切な要素となっていきます。

いくら指導が上手であろうと、年代が違うとなかなか意見を聞き入れてもらえないということはよくありますので、その点でかなり強いメリットがあると言えるでしょう。

5)ヨガインストラクターの資格は必要?

ヨガのインストラクターになるためには資格が必要なの?と考える方も多いですが、実際は必ず資格が必要という訳ではありません。しかし、実際にヨガで生計を立てるとなると資格を得たり、スクールに通っていなければなかなか働くことは難しいと言われています。その中で資格として代表的な3つを紹介します。

全米ヨガアライアンス

現代のヨガコミュニティを代表する国際的な非営利組織です。世界で160カ国、4,300以上の登録スクール、ヨガインストラクターは6万7千人以上が登録しており、世界で最も認知されたヨガの代表的な組織です。日本を問わず海外でも認知度が高いことが特徴です。

NPO法人 日本YOGA連盟

ヨガの健全な普及と発展を目指して設立されたNPO法人です。全国各地の地域市民、および青少年の団体やスポーツ団体、教育施設や医療施設、高齢者の福祉施設、障害者の施設などにおいて、ヨガを通じた体力作りを支援している連盟が発行する認定資格があります。

社団法人日本ヨガインストラクター協会(JYIA)

JYIAは美容・健康・ストレス解消を目的としたヨガを普及し、ヨガインストラクターの技術向上を目的に設立されたヨガ組織といわれています。全国に技術・ホスピタリティの兼ね備わったヨガインストラクターを育て、ヨガを通して健康のある社会づくりを目指している協会でいくつかの資格を設けています。

ストレッチマットをたたむ女性

6)ヨガインストラクターの年齢に関するQ&A

【Q1】ヨガのインストラクターで採用されやすくなるためにはどうすればいいの?

その企業のブランドイメージやスタジオの雰囲気、顧客層を調べてその企業が求めているイメージとあったところに面接に行くと、採用率もぐっと高くなるでしょう。

【Q2】年齢が高いインストラクターで大変なことは?

実際のところ体力的な面では大変なことも多いでしょう。1レッスンの長さによりますが、1日に何本かレッスンをこなすための基礎的な体力が必ず必要になりますので、そういった体力がなければ大変だと感じることも多いでしょう。

【Q3】未経験でも大丈夫?

未経験でも研修制度が整っているので未経験でも問題ありません。ですが、ある程度の知識や資格等を持っていた方が研修もスムーズになりますので、自分自身で勉強しておくことが大切です。

【Q4】実際の職場の人間関係ってどうなの?

女性が多いので、女性特有のいざこざがあるのでは・・・と不安になる方が多いようです。ですが、体と心に向き合う時間の多いヨガのインストラクターは、自分自身の心身ともに健康な状態をめざす方が多いので、職場環境としては明るく活力的な方が多いといえます。また、老若男女問わずサービスを提供しますので、コミュニケーションスキルが高い方が多いようです。

【Q5】フリーで働くにはどうすればいいの?

フリーで働く場合には、今までの実務経験や資格をしっかり築いておくことが必要になります。とくに企業で働く時よりも、自分自身の価値を高めて自分をブランド化することが非常に大切になりますので、日々勉強は欠かせなくなるでしょう。また、自分自身で営業を行ったりすることも必要なので、営業力や人脈づくりに励むことも大切です。

【1】ヨガインストラクターに年齢の制限はない
【2】自分の年代にあった雰囲気やヨガの種類を知ることが大切
【3】給与は働き方次第によって大きく変わる
【4】年齢が高いことで得られるメリットがある
【5】企業での就職であれば研修によって資格を必要としないところも多いが、個人で活躍するには必ず資格が必要となる

ヨガスクールに通いたい!ヨガの資格を取りたい!と、思ったら!
東京のおすすめヨガインストラクター養成スクールおすすめ6選!

フィットネス求人に関する無料相談はこちら

ジムインストラクターとして実際に働くとなると、どんな目的でどんな環境で働くのかが大事になってきます。

あなた自身に最適な環境を選び、目的をしっかり持ってトレーナーとして活躍してください。

PR トレーナー求人情報

※掲載店舗は、一部のみです。ご了承ください

traineragency

traineragency

traineragency

トレーナー向け記事ランキングarticle ranking

カテゴリ 一覧

パーソナルトレーナー向け