【トレスク卒業生vo.1】どこにでもいる普通の大学生だった私が、トレーナーになってアメリカへ行くまでの話。
本日はトレスク卒業生の桂獄さんにインタビューさせていただきます。
実は桂嶽さん、トレスク卒業のみならず9月からアメリカの大学院への進学が決まっています。
そんな熱意あふれる桂獄さんにお話をお伺いしていきます。

華奢な女の子になりたくて始めたトレーニング。気付いたら仕事にしてました。


ダイエットきっかけの筋トレにどんどんのめり込んで、これを仕事にした方がいいなって考えるようになりました。気がついたら仕事にしてましたね。(笑)

華奢を目指していたのに、気づいたらトレーナーになっていた桂嶽さん。
桂獄さん、トレスク生の中でも特に効率よくNSCAを取得しました。
ではなぜ桂嶽さんはNSCAを取ろうと思ったのでしょうか。
知識があればお客様は安心すると思った。NSCA取得を決意。


スーパー行動力のある桂嶽さん。
トレーナーになる前から「理想のトレーナー像」があったからこそ、資格の勉強もうまくいったんですね!
たまたま見つけたトレスク。今振り返ると最高の選択肢だった。



たまたま見つけてそのまま申し込んでしまう桂嶽さん。行動力が凄いですね!
そんな桂嶽さん、どういった勉強法でNSCAを取得までこぎつけたのでしょうか。
ふとした時に吉田先生の声が脳内再生されるくらい動画を見た。


何度も何度もトレスクを受講した桂嶽さん。場所を選ばず、限られた時間を有効に使っていました。
だからこそ、最短でNSCA取得に辿り着いたんですね!
NSCAだけじゃ物足りない。知識を求めてアメリカへ。


世界を視野に入れ活動している桂嶽さん、アメリカではどんな勉強をするのでしょうか。
アスレチックトレーナーになるためにアメリカへ。まだまだ知識にあがいていきたい。

新しい知識だけではなくて基礎知識に対してもまだ足掻いていきたい桂嶽さん、熱意に溢れてますね。
そんな志の高い桂嶽さん、将来はどんなトレーナーになるのでしょうか。
トレーニングは新しい自分を発見できるんです。新しい自分の可能性を発見させられる。そんなトレーナーになりたいです。

「このくらいできればいいかな…」という低い目標から、 「自分はこんなにもできるんだ」という領域に入った時に 達成感が強く自分の中に残りました。 挑戦したことないことに挑戦してもらう。
その時、自分の新しい魅力にも気づくことができました。
お客様にはトレーニングを通して新しい自分の魅力に気づいて欲しい。
そう考えてます。
トレーニングをすることで自分の新たな魅力に気づく。
桂嶽さんは素敵な考えをお持ちですね。
コツは自分で考えて、自分で動くこと。トレスクは私みたいな初心者にピッタリでした。


第2の桂嶽さん求ム。
トレスクは資格取得を目指す人を全力でサポートします。
我々トレスクは第2の桂嶽さんを目指す方、資格取得を目指す方を全力でサポートいたします!
この記事を読んで資格取得を決意された方は
まずは資格カウンセラーまでご相談ください。資格取得に向けた効率の良い勉強法やオススメの参考書、資格の活かし方まで幅広く相談に乗ります。
そして現在資格の勉強に苦戦されている方、資格の勉強を始めたばかりの方は
合格率95%の結果をだした効率重視の勉強方法をまとめた攻略ブックをぜひ受け取ってみて下さい!簡単30秒アンケートに答えるだけで受け取ることができます。

PR トレーナー求人情報
※掲載店舗は、一部のみです。ご了承ください
